先輩社員が語る大成設備

神奈川支店 工事部 工事課井野 誠一郎

就職活動をしている皆様へメッセージ建築業界では皆さんがイメージしている通り大変、きつい瞬間もたしかにあります。しかし自分が頑張った分だけ良い建物になり、完成した時の達成感は何ものにも代えがたい経験です。これから皆さんは数々の選択をし企業を選んでいくと思います。周りの方々にもいろいろ相談すると思いますが決断は自分自身でして下さい。自分が決めた事であればどんなに大変なことでも乗り越えられると思います。就職活動は人生の中で最も大きな選択をする時だと思います。悔いのない様に頑張ってください。

現在の業務を教えてください

某施設の新築工事の衛生・空調工事に携わっています。現在、工事着手前なので、設計図に基づき、設計者や監理者と打合せしながら施工図を作成しています。また、これから工事が始まってくると作業員に自分が作成した施工図をもとに指示を出し、現場管理を行っていきます。

この会社に入社しようと思った決め手は何ですか?

大成建設のグループ会社とし幅広い用途の建築物に携えると思ったからです。

どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

試運転時期に空調機や衛生陶器(トイレ)が運転する瞬間です。自分が作成した図面でダクトや配管ができて、機械が動き、水が流れる瞬間は感動します。また、引き渡し後にお客様が実際に使っているのを見ると、とてもうれしくなります。

入社後、初めての現場で任された業務はなんですか?
(事務・営業の方は、配属先で初めて任された業務について)

某駅前のマンションの現場で、共用部の現場管理を任されました。最初は資材発注から任されていき、最後は施工図の作成・諸官庁への届出・打合せも経験できました。

入社後、仕事で苦労したことは何ですか?

建物ごとに設備システムの内容が変わってくるので、初めて扱う設備システムを理解するのは大変です。

最も思い出深い仕事は何ですか?

自分が携わった全ての建物は全て思い出深いですが、一つあげるとするならば、初めて携わった某駅前のマンションの現場です。その建物には1階に大浴場があったのですが、試浴の際に大浴場にお湯を溜め自分自身で浸かった際は最高に気持ちよかったです。

私の1日

AM

  • 朝礼
  • 作業員との打合せ
  • 現場巡回
  • 建築業者、電気業者との
    打合せ
  • 施工図・書類作成

PM

  • 昼礼
  • 現場巡回
  • 施工図・書類作成
  • 現場巡回(作業後確認)
  • 明日の作業の段取り